iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneを機種変更したら古いiPhoneをサブ機として保管するとこんなに便利!具体例編!
[2020.12.10] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
今回はiPhoneを1台サブ機として保管しておくことで実際にどのような場面で役に立つかをご紹介させて頂きます。前回の記事でもサブ機を保管しておくことのメリットをご紹介致しましたがご要望が多かったのでiPhoneをサブ機として1台保管しておくことで得られるメリットを具体的な例を挙げて分かりやすくご紹介させて頂きますのでよろしくお願い致します♪
水没時に使える!!
iPhoneを水没させてしまうと「電源を落とせ!」または「電源を入れるな!」と色々なサイトを見ると書いてあると思います。その通りなのですがどうしても電源を入れたくなると思います。なぜでしょう?!それはすぐにiPhoneを使いたいからです!そんな時に水没してしまったiPhoneで使っていたSIMを自宅に保管している方のiPhoneに入れることで電話などを直ぐに使うことが出来ます。そして今使っている水没iPhoneの電源を入れずに直ぐに修理に出すことが出来ます、保管していたiPhoneは、ある程度データは制限される場合もありますが直ぐに使うことが出来ます!電源を入れなかったことにより現役iPhoneも復活したら大きな価値があると思います。もしも電源を入れてしまってショートして壊れてしまったら元も子もありませんからね・・・
iPhoneXSの中が水浸しに・・・
画面が激しく損傷したときに使える!
iPhoneは想像も出来ない程バッキバキになっても動いている場合があります。しかし動いているのは分かるが画面表示が完全におかしいといった場合に使えます!例えば画面がバッキバキで見えない!または画面はとてもキレイなのにタッチが効かない!などといった場合に破損したiPhoneで使っていたSIMを自宅に保管しているiPhoneに入れることでバックアップデータまではデータも戻りますので割とすぐに使うことが出来ます。ここでご自身の出費は発生しておりませんので冷静でいられると思います。現代社会においてスマホが使えないというのは思いのほか不便ですから1台保管しておくことで大きな保険になると思います。
※もちろんSIM入れ替えの際にはSIMフリーの状態にしたりや携帯会社を合わせて使うことが必要です。
Oh My God・・・
まとめ
iPhoneからiPhoneへ機種変更する際には是非1台は保管しておくと上記のようなメリットが得られます。ご家庭であればご家族で1台は確保しておくとご家族全員の保険となります!ある意味大きな保険ですよね!お金だけではなく自宅に戻ればSIMさえあればすぐに使うことが出来ますから気軽で出費なしはうれしいのではないでしょうか?是非みなさまも試していただければと思いますのでよろしくお願いします。そんなサブ機も使えないと全くもって意味が無いのでサブ機の修理やメンテナンスの際には総務省登録修理業者のスマホスピタル宇都宮店までご相談いただければと思います!ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>