iPhoneお役立ち情報
マメ知識
そういえば少し前にケータイ料金が安くなるような話が・・・
[2019.07.10] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
全国80店舗以上展開中のスマホスピタル宇都宮店で御座います!
iPhone・スマホの画面割れならJR宇都宮駅より徒歩5分と駅近です!
データも消えずにそのまま!即日修理のiPhone・スマホ修理の専門店です!
本日は少し前にスマホ料金が安くなるようなニュースを多く見かけました!そこで実際にどうなの?(*´з`)
という声にお応えしていければと思います。
□□□ 改正電気通信事業法とは? □□□
今年5月に参院を通過し可決しました。
いままで3大通信キャリア(Docomo,Softbank,au)でスマホを契約すると大体2年の契約になっていたと思います。
いわゆる、2年縛りですね((+_+))
その2年といいう縛りを元に各通信キャリアさんたちは機種代金を通信料に乗せて契約していました。
通信料と機種代金が一括りにされていた、ということになります。
更に、機種変更を良くする方でしたら機種代金分の金額が通信料に含まれているので良いのですが、余り機種変更されない方はといいますと・・・機種代金を2年で払い終えてもそれ以降同じ端末を使っても通信料と機種代金が一括りの料金を払うことになっていたということです。
2年経って機種代金を払い終わったら月々のスマホ料金は安くなると思ってたら・・・「変わらない(´;ω;`)ウッ…」
Q,「もしもし・・機種代金が含まれていた2年が過ぎたけどスマホ料金が変わらないんだけど?!」
A.「2年間は割引させていただいておりました!2年過ぎるとその割引がなくなるので今までと変わりません!」という答えになります。
つまり、スマホ料金を多く払うことになっていたのです((+_+))
そこで改正電気通信事業法により通信料金と端末購入代金を分離しなければならなくなりました。
この改正によって機種代金の割引などは無くなる、又は少なくなるかもしれませんが、月々の通信料金が値下がる可能性が出てきました。
そうなりますと、機種変更時に端末代金が含まれて来ますから端末を長くご利用される方が多くなるのではないでしょうか!
さて、長くiPhoneやスマホを使えるようになる訳ですがやはりバッテリー問題や画面割れ、どうしても精密機械ですから不具合や故障は付きものです。(+_+)
月々のスマホ料金も安く抑えて保証を付けない方も多いのではないでしょうか?
ですが、突然故障はやってきます!
突然の故障の記事はこちら ↓ ↓ ↓
<<スマホが突然故障してしまったら!はこちら♪>>
当店にご来店される方も殆どの方が初めて壊した・・(´;ω;`)ウッ…という方です。
もしご愛用のiPhoneやスマホに何かありましたらお気軽にお電話いただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Hey!Siri!割れたiPhone画面を直して♪ -
次の記事>>
以前記事にしたiPhoneの歴史の続きになります♪