iPhoneお役立ち情報
マメ知識
5Gについて調べてみたら色々と分かったことが!
[2019.07.24] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
第5世代移動通信システム、Fifth Generation略して5G(ファイブジー)この単語がここ最近のトレンドになっていますよね♪ 現行の4Gの100倍の速度で通信出来る!大容量データもドーンと送れる!なんだか世の中が変わる変わると騒いでおりますので気になって調べてみました(*’ω’*)
今回は5Gってなんなんだろう?!に焦点を絞ってみたいと思います。
5Gのプレサービスは2019年度中に始まる予定です、あれ?今年じゃないですか・・・
あくまでプレサービスですので正式運用は2020年と少し先にならないと分からないようですね。東京オリンピックまでには5G使えるようになっているんでしょうか?!気になるところです♪
今年度中にプレサービスが開始されるようですが、場所も一部地域のようです。都市部だけではなく色々なシチュエーションでの運用を試したいと思うので大都市から山奥までがエリア対象となるでしょう。使える地域だったらいち早く使ってみたいですよね!
しかし!5G通信が始まっても受信する端末が5Gに対応していないと当然5Gの恩恵を受けることはありません。5Gが開始されてももちろん4G回線がなくなる訳ではありませんので5Gに対応していなくても4G回線でいままで通りご利用出来ます。更に4Gと5Gの通信規格の差が非常に大きいことから4Gと5Gの併用は難しいらしく移行段階で4Gをより強化した通信システム(通称4.5G)を開発しこの4.5Gと5Gを併用出来るような仕組みにしようとしているとのことです。4.5Gは今の4Gが利用出来る端末であればそのまま利用可能です。地デジ化の時にアナログTVもしばらくは見れていましたよね?!それと似ていると思います。移動通信システムは知らないうちに2G、3G、4Gと既に何度も切り替わっているので気にしなくてもいままで通りご利用出来ます♪ いち早く5Gで通信したい!という方は5G対応の端末が必要です!その端末ですが・・・2020年頃になるのではないか?と私は予想致します。理由としては、今年2019年の秋ごろに新型iPhoneが発売される訳ですがその新型iPhoneは残念ながら5Gの機能は搭載されていないとのリーク情報があるからです。そうするとiPhoneに限ってみると5G搭載モデルは2020年の秋モデル辺りが有力なのではないでしょうか。5Gも気になりますが調べていくと4.5Gというものも登場しました。この4.5Gは今の4G回線を利用出来るiPhoneやスマホで利用可能なのかどうかはまだ不明な段階ですが、今も3Gと4Gの両方が使えるように今後は4.5Gと5Gの両方が使えるようになるとの見解が大方を占めているようです。
新型iPhoneの記事はこちら♪
このように5Gに関してはもう今年からプレサービス開始され来年の2020年には導入予定のところまで来ています。そして、この5GはiPhoneやスマホの通信だけではなく今後インターネットと物をつなぐこと(IoT)で様々な可能性が広がっていきます。例えば自動運転やAI技術の発展に伴ってロボットなども私たちの生活を豊かにする仕組みの根幹が5Gという通信技術ということなのかもしれません。
もちろんiPhoneやスマホが5Gで通信出来るようになれば将来、自動運転のタクシーをそのiPhoneで呼び出すなんてことも出来るのではないでしょうか。その時のiPhoneやスマホは壊れにくいものになっていると思いますが、今現在ご利用のiPhoneやスマホが故障した際はスマホスピタル宇都宮店までお電話いただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
突然動かなくなるiPhoneとその原因を探ってみた! -
次の記事>>
紛失しても大丈夫!更にiPhoneは盗難されない?!