iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの機種変更する前にやっておくべきこと
[2019.09.30] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
目次
こんにちは!
先日iPhone11,11Proが発売されましたね!
そして、今日で消費税が8%で終了しますね!
それに合わせて、今日中に機種変更される方も多いのではないでしょうか?
私も増税とは関係なしに、最新のiPhoneへ機種変更を検討しています。
今回は機種変更する前にやっておくと便利なことをお伝えしようと思います!
その1,iPhoneのバックアップを作成する
現在使用しているiPhoneのバックアップをとりましょう!
新機種のiPhoneはiOS最新版のiOSが搭載されている可能性があるため、バックアップをとる前に、使用しているiPhoneのiOSを最新のバージョンにアップデートしましょう。
バックアップ方法は、2通りあります!
バックアップ方法は、2通りあります!
1つ目はパソコンで「iTunes」というソフトを利用してバックアップをとる方法、2目はiPhoneだけでもできる、クラウドサービス「iCloud」にバックアップをとる方法があります。
どちらでも問題ありませんが、パソコンを所有されていないと必然的に「iCloud」になってしまいます。
どちらでも問題ありませんが、パソコンを所有されていないと必然的に「iCloud」になってしまいます。
「iCloud」もWi-Fi環境が整っていない所では使用できないなどありますので、事前にご確認してご利用くださいね!
バックアップからデータを新しいiPhoneへ復元する際は、データをちゃんと移行できたことを確認するまで、古いiPhoneのデータは消さないようにしましょう。
下取り等をお考えの方は確認が出来ない可能性がありますので、下取りされる所でご確認して下さいね!
その2、LINEアカウントの引き継ぎ設定をする
日本人のスマホユーザーで知らない人がいないのではないかと言われる無料で通話もできるアプリ「LINE」!
LINEのアカウントを新しいiPhoneに引き継ぐためにメールアドレスを登録しておく必要があります。
大事なトークの履歴を残したい人は、上記の内容では出来ません。
必ず、トーク履歴を引き継ぐ方法をチェックしておきましょう。
その3、ゲームアプリのデータ引き継ぎ準備をする
iPhoneでゲームアプリを利用されている人は、ゲームアプリのバックアップと引き継ぎの設定も必ずしましょう!
ゲームによってデータの引き継ぎ方法が異なります。
移行したいアプリがある場合はかならずチェックしておきましょう。
その4、ケースや液晶保護シートなど、アクセサリの準備
新しいiPhoneを購入するなら、ケースや液晶保護シートなど、そのiPhoneにあったアクセサリーを用意する必要があります。
自分のお好みのものを選ぶもよし!機能や金額等で選ぶのも良し!
自分のお好みのものを選ぶもよし!機能や金額等で選ぶのも良し!
ケースを使用しないも良し!
もちろん画面や本体の故障を防ぐにはケースや保護フィルムを対策としてやられるのが間違いないかと思います!
画面を割れなように対策されるのも良し!です!オリジナルのiPhoneにしちゃいましょう!
ガラスが割れてしまったら>>>ガラス+液晶交換修理 (軽度)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>