iPhoneお役立ち情報
マメ知識
なぜiPhoneは日本では大人気なのか…
[2019.10.09] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
目次
こんにちは!
iPhone先日発売されましたね!
売れ行きは好調のようです!
何より、iPhone11の方の売れ行きが予想を上回る勢いとのことで予想売上台数を変更されたようです。
そんなiPhoneは実は海外シェアはAndroidの方が上です。
なぜ、日本ではこの様な絶大的な指示があるのか、人気の理由を私の観点からとネット調べてご案内いたします。
その1、apple製品で統一性があり使い勝手が良い
apple社は元々ソフトウウェアの会社であり、パソコンメーカーでもあります。
このことから、iPhoneのデータもapple社のiOSのソフトが入っており、バックアップや操作もまとめてアップル社へ相談が可能ということです。
iPhoneシリーズの新作が続々と出てきますが、基本操作は発売当初から変わらず使用できるのも愛用ユーザーが多い1つの理由ではないでしょうか。
スマートフォンが普及したきっかけはapple社から発売されたiPhoneが独占状態だったためスマートフォンデビューがiPhoneという方が多いのではないでしょうか。
その2、他の機器とも連携して利用でき、統一できる
Apple社では様々な機器が発売されていますよね!
- iPhone(スマホ)
- iPad(タブレット)
- Apple Watch(時計)
- Mac(デスクトップPC)
- Apple TV(テレビ・映像)
- Apple Pencil(ペン)
- Beats(イヤホン・ヘッドフォン)
など、これらを全てまとめることで、アカウント共有が出来、新たに情報を入れる必要がないということです。
アップル社から発売されている為、相性もとても良く接続などで不具合が起きにくいのもメリットとなっているのではないでしょうか。
その3、日本人は世界的に見ると比較的高収入
これをみて、え!?お金持ち?って思われる方が多いと思います。
日本人の方は企業に勤め、安定した収入が定期的に入るため、購入が出来ると言うことです。
日本基準で考えると裕福と自覚がなくても外へ目を向けると、収入が定期的に入ることはめずらしいと言う見解になります。
そして、更にiPhoneユーザーのシェアの多くは先進国ということなんです。
現在のスマートフォンって金額が高いですよね。iPhoneは人気のため型落ちしても、金額があまり下がりません。
比べてAndroidは安い価格のものが多くあり、金銭的にiPhoneを持ちたくても購入出来ないことがあるのです。
海外では、通話が出来れば問題ないと最低限の考えの方が多く、ブランドや、付加価値は二の次ということでしょうか。
そして、日本人は心理的に集団意識があり、皆と同じものを好む傾向がある様です。
つまり、周りがiOSユーザーが多いとiOSが欲しくなると言う心理が隠れている様です。
後、ブランド思考でもある様です。iOSを持っているブランドが一種のステータスになって言うのかもしれませんね。
以上、3つの事から日本ではスマートフォンのシェアがiOSと言う事でしょうか。
ちなみに、私もiOSですし、周りの友人や会社の方々もiOSユーザーがとても目立ちます。
皆さんの周りの方がはどうでしょうか?
探してみるのも面白そうですね!
過去のバックナンバーにも面白いマメ知識載せてます>>>マメ知識
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>