iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの不具合についていくつかご案内します!
[2019.10.15] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!
最近電波が入らなくなってしまったとお問い合わせをいただくことが増えました!
原因がいくつかありますので、ご案内していきます!
使用している機種がiPhone7またはiPhine7plus
実はiPhone7やiPhone7plusは本体で初期不具合の影響でリンゴループや、電波が入らないと言ったことが起きている様です。
この場合はアップルのヘルプセンターへお問いわせが必要となります。
部品交換で直ると言うことではなく、基盤自体の不具合のためApple社でしか対応ができないと言う状況になります。
急になることもありますが、アップデートをすることでその様な不具合が起きることもございます。
iOSをアップデートしたら動きがおかしくしい
まさに、原因はアップデートによる不具合ですね。
iOSがアップデートを勧めていても、すぐにアップデートするのは気をつけたほうが良さそうです。
と言うのも、アップデートしたOSが適応出来ずにiPhoneを使用できなくなってしまうからです。
使用できなくなってしまったら、意味がありませんよね。
不具合が続くと直ぐに新しいiOSが出てきますので、不具合の起きた場合は更にアップデートをしましょう!
新しいiOSが出てくるまでの間での対処方法としましては、iTunesで繋いでアップデートをもう一度してみる。
iPhoneをリセットする。リセットの場合はデータが無くなると言うこと、アップデートも上手くいかないとリセットされてしますリスクがございます。
日頃からバックアップを取られている方は問題ありませんが、バックアップ取られてない方は気をつけて下さい。
電波を拾えなくても,Wi-Fiが拾えるのであれば事前にバックアップをされてから、アップデートやリセットをしましょう!
iPhoneの動きが悪い場合
1、バックグラウンドでアプリが起動していないか確認し、不要な物は終了しましょう!
2、iPhoneの容量がいっぱいになっている場合は容量の確保をしましょう!
3、アプリのバックグラウンドの更新をオフにしましょう!
4、ネットの検索エンジン「safari」の検索タグを不要なものは消去しましょう!
以上のことをしてみると動きが変わってくるかのせいがございます!
もし、これでも改善されない場合は、Appleのヘルプセンターへお問いわせされるのがベストだと思うます!
ちょっとした、iPhoneでのお困りごと対処法でした〜!!
過去の記事に様々な豆知識載せてます>>>>マメ知識
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneは画面が割れても使うことが出来ることが多いですがなぜなんでしょう?! -
次の記事>>
iPhoneの裏技ピックアップ!!