iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iOS13.3にしたらやっておくとおすすなこと小ワザ編2
[2020.01.31] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
iPhoneには知っておくととても便利な機能が沢山ありますよね!
しかし、その機能を知らない事ってありませんか?
私もあります!私は職場の方や友人から情報を教えてもらったり、逆に困っていることなどを聞いてそれを自分でも解消できたいいなと思い調べたりしてます!なので、iPhoneを通してコミュニケーションが増えるので是非友人やご家族方などのシェアしてみて下さい!
ウィジェット機能をご存知でしょうか?
ホーム画面で1番左へスライドすると確認できるページです。
ここでは自分が一番気になるものをここへ見れる様にできる一覧機能がついております。
ここに追加しておくと便利なものはずばり「バッテリー残量」です。
そしてここのメリットとして、Air PodsやApple Watchなどのバッテリー残量も確認できる様になります!
設定方法のご案内いたします!
まず、Air PodsやApple WatchをBluetoothでデバイスとペアリングします。
そして、ホーム画面の左へスライドすると今日の表示にアクセスします。
そして、1番下に編集がありますのでそちらを選択します。
ウィジェットを追加という画面が出てきます。
そこにバッテリーがない場合は追加をして表示出来ます。
バッテリーを探して+の所をタップします。
そうするとウィジェットに追加されます。
そうするとバッテリーの残量が表示される様になります。
ここに、AirPodsやApple Watchなどのデバイスをペアリングしているとここの表示される様になります。
いかがでしたか?これを設定する事で、確認でき、AirPodsやApple Watchの残量が分ければ事前に充電などして、重要な時にバッテリー切れになることを防ぐ事が出来ます!
無くても不便ではありませんが、あると便利な機能をご紹介いたしました!
もし、バッテリーの減りが異常に早いや、1日に何度も充電しないといけない iPhoneがありましたら、1度バッテリー交換をオススメいたします!
関連記事>>スマホのセキュリティーと個人情報と直ぐに出来る防衛策!Wi-Fi編
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>