iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneとiPadをセットで持つメリットとは!?
[2020.02.13] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
今週は寒さが落ち着いてきましたね!
春に近づいている気がしてきました!
さて、皆さんiPhoneをご利用されている方が多いと思いますが、実はiPadも持っている!または欲しい!
それとも買おうか悩んでいるという方いらっしゃると思います。
今回はその、iPhoneとiPadをセットで持つメリットをご紹介していこうと思います。
1、iPhoneとiPadで情報を共有できる
iPhoneで入っている情報をiPadで共有できるってご存知でしたか?
これぞ、iOSにまとめるメリットの1つではないでしょうか。
アカウントを共有できるためサーバーが共有できるんです。そのため、万が一盗難や紛失してしまっても、遠隔でデータを消去して、情報漏洩を防げますし、何より、iPadの大画面で撮影した写真を振り返るのもいいですよね!
ゲームも共有出来るので大画面で楽しめます!LINEもiPhoneとiPadで共有出来るんです!
これ、Androidはできないんですよ。日本人はコミュニケーションツールがLINEが主なので、LINEがiPadで別のアカウントも作れますが、共有もできるのでiPadを使用している時でもLINEでのコミュニケーションがはかれますので、急ぎの時も連絡が対応できますね!
2、iPhoneとiPadをどちらか充電している間に代用ができる!そのためバッテリーの劣化を防げる!
1でご説明した通り、アカウントを共有出来るため、外出中はiPhoneを使用して、室内ではiPhoneを充電している間はiPadを使用できるメリットがあります。
バッテリーの劣化の原因の1つが充電しながらのiPhoneの使用です。やはり、どうしても充電しながらいじってしまいますよね。しかし、iPadでアカウント共有できればその必要がなくなります。
そうする事で、iPhoneのバッテリーの劣化を防ぎ、結果として長く使用できる様になります。
3、大画面で動画や写真SNSを見る事ができる!
iPhoneだど画面に限界がありますよね!しかし、アカウント共有していれば同じ内容をiPadで確認できます。
その上ノートパソコンほど大きくなく、持ち運びも楽なので、寝室やトイレでゆっくり見られますね!
私個人的にはキッチンにiPadあるととても重宝しますね!料理をiPadで確認したり、料理の待ち時間に動画配信を見て時間を有効活用できます!
以上iPadとiPhoneのセット持ちのメリットをご紹介いたしました!
是非、iPadお持ちの方、ご検討中の方今回のご活用方法を実践してみてくださいね!
関連記事>>iPadの魅力ってなんだろう?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>