iPhoneお役立ち情報
マメ知識
みなさん緊急地震速報の設定はされていますか?これは命に繋がる設定ですので一度設定出来ているかチェックしてみてはいかがでしょうか。
[2020.02.16] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:マメ知識
東日本大震災の時辺りからよく聞くようになた緊急地震速報。iPhoneなどのスマホに設定をしていれば地震到達の少し前に「あの」ビクッとするアラームを鳴らして警鐘を鳴らしてくれます。数秒の間に何が出来るかで生死が分かれる場面も多くあるのではないでしょうか。私たちが住むこの日本は毎年毎年どこかの地域で何らかの災害に見舞われていることが非常に多いと最近感じます。防災対策なども最先端を走っているにも各地での災害が後を絶ちません。去年の夏の台風でもここ栃木県の宇都宮でも田川が氾濫して一時帰宅不可になったことは私の記憶でもとても鮮明に覚えております。最近ではSARSの再来として新型コロナウイルスが世界的に蔓延して数多くの死者が出ております。今回はそんな命に繋がる機能をいくつかご紹介させていただければと思います。そして、是非今回は記事を読み進めながらご自身のiPhoneやスマホではしっかり設定がされているのか。是非チェックしてみて下さい(*’ω’*)!!
□□□ 緊急速報の設定確認! □□□
東日本大震災でその存在が浸透した緊急地震速報のあのビクッとする音は今でもやはりビックリしますよね((+_+)) しかしあの緊急地震速報があることで数秒ではありますが身を守る動作が出来るわけです。それにより大きなケガやあるいは命が守られるといったことがあると思います。そして是非覚えて頂きたいことは地震だけではないということです。例えば台風などでの避難情報などもこの緊急速報で知らせてくれます! もちろん地震は予知出来ませんので緊急地震速報に頼る他に手はないのですが、例えば台風など事前にある程度予測が付く場合にはなるべく緊急速報がくる前に早めの避難をされたほうが間違いないと思います。それでも未避難の場合に緊急速報で知らせてくれますのでiPhoneやスマホなどの「設定」から緊急速報がオンになっているのかそれともオフになっているのか、一度チェックしてみて下さい!
iPhoneの場合「設定」⇒「通知」⇒一番下「緊急速報」に緑のマークでオンになっていれば設定されていますのでいざという時にアラームで知らせてくれます。これが白いマークのままですとオフになっているので緑のマークのオンに変えることを強くオススメ致します!「突然変な音がなるからビックリするし大きな音がなったら恥ずかしい((+_+))」という方も是非オンにしましょう!オフにしていても周りの方のスマホからあのアラームが鳴りまくるのでどうせびっくりします!そして大きなアラームがなりますが周りに人がいればほとんど全員のスマホが鳴りますので恥ずかしいなんてこともまったくありません!是非一度設定からチェックしてみて下さい!
□□□ まとめ □□□
設定していて損のないもっとも有効な機能ですのでこれを機にご家族みなさんでチェックしてみてはいかがでしょうか。いざという時にあなたの身を守ることがあるかもしれませんね(*’ω’*)
iPhoneを使ってSNSなどを使っている時にセキュリティーに関して注意しなければいけないこととは?!知らないと大変なことに!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>