iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
年末年始のiPhoneのトラブルを避けるために今年中にバッテリー交換を終わらせて安心して年越しを迎えましょう♪
[2020.12.24] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:バッテリー修理について
いつもご利用誠にありがとうございます、スマホスピタル宇都宮店で御座います。今年も残すところあと1週間といったところになりました。みなさんは今年の年末年始はどのように過ごされるご予定でしょうか?といっても新型コロナの影響でGoToキャンペーンも年末から中止といったことで今年の年末年始の予定がまだ決まっていないなんて方も多いのではないでしょうか?旅行がいいかコロナの早期鎮静化がいいかは中々難しいところではありますが今回はこんな年末にiPhoneやスマホのトラブルが発生してしまうと修理まで時間がかかってしまう可能性があるということをご紹介させていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
Gotoトラベル中止ですね・・・
修理店は年末年始はほぼお休み!
画面が割れた!バッテリーの持ちが悪い!といった時に修理店を利用して画面修理やバッテリー交換を行う方も多いと思います。もちろん正規アップルのお店での修理を行う方も多いと思います。そのような時に普段であればお店の定休日でもない限り飛込みでiPhoneやスマホを持ち込んでも修理が可能ですよね。しかし、年末年始はiPhoneやスマホの修理店も休みとなってしまうと修理店がオープンする来年の年明けまで修理が出来ないことになります。ちなみにスマホスピタル宇都宮店では12/31(木)から1/4(月)までを休業とさせていただいておりますのでご利用の際にはお気をつけください!年明けまでiPhoneやスマホが使えないとかなり厳しい状態になります。下手をすると仕事関係にも影響が出てしまうことも考えられます。そして年末年始はとても寒い期間になるのでiPhoneやスマホのバッテリー劣化が急激に進み突然起動しない!などといったトラブルが多くなる季節です。ということで最近バッテリー持ちが悪いなと感じたり2年以上使っているな、とお考えであれば今年中にバッテリー交換を行っておくと安心かもしれません。同じように画面の割れなどもそのまま放置して使っていると突然画面液晶が破損して画面が見えない!といったトラブルやタッチが効かない・・・といったiPhoneやスマホの使用が出来なくなってしまうトラブルなども起こりえます!年末年始にこのようなトラブルに見舞われると修理までには修理店の年始の営業開始まで待たないといけません。厳しいですよね・・・このようなことがないように今年の修理は今年のうちに!ということで早めにお持込みいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
バッテリー膨張が発生するかも?!
まとめ
年末年始は修理店がお休みの所も多いので修理が出来ない!といったことになります。年末年始はとても寒くなり今まで平気だったiPhoneやスマホが突然バッテリーが持たない!といったことやひび割れだけだった画面の液晶が見えなくなったりタッチ出来なくなったりしますので早めに修理を子なうことで年末年始安心してお過ごしいただけると思います。ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
■年末年始営業日程■ -
次の記事>>
もしもiPhoneを水没してしまったらiPhone修理専門店で中を見てもらうと安心です!