iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
少し前ですがiPhoneをお風呂に持ち込んで感電死する事件が多発しましたね((+_+)) 皆さんも本当に気を付けて下さい!!
[2019.09.22] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:バッテリー修理について
目次
信じられないかもしれませんがこれは事実です。こういった内容を知ったときは本当にショックでした((+_+)) 皆さんの中でもお風呂にiPhoneを持ち込んで癒しのひと時を過ごされる方もいらっしゃると思います♪ しかしその至福の時はとてもリスクがある行動かもしれないということを是非知っていただければと思います!
□□□ ロシアiPhone感電事件 □□□
発端は数年前のロシアでモスクワ在住の24歳の女性が入浴中にiPhoneを湯船に落としたことにより感電死したとのことでした。ルームメイトが中々出てこないことを心配し浴室を確認してみると湯船で浮いていた・・・といった映画のような内容でした。急いで病院へ搬送されたそうですが残念ながら彼女は帰らぬ人となってしまったとのことです。 警察の調べでは彼女は亡くなる直前までSNSを楽しんでいたことが分かりました。 普段の何気ない生活の中で彼女もいつもと同じ入浴中だったと思います・・・重大な危険と認識してなかった為に命を落としてしまうということが起こるということを私たちは再度確認しなければいけないと思います。
□□□ iPhoneを湯船に落とすだけでは大丈夫?! □□□
今回のこの事件はiPhoneを湯船に落としてしまったことで感電したわけではありませんでした!実はiPhoneに繋いでいたモバイルバッテリーも一緒に湯船に落としてしまったことで感電してしまったのです! iPhoneを湯船に落としても多分大丈夫だったのではないでしょうか、もちろん危険ではあります! しかしiPhoneは電子機器という認識が徐々に薄れてしまいモバイルバッテリーまでも持ち込んでしまったことで彼女は命を落としてしまったのです。 もし同じようなことをされている方は今日からはモバイルバッテリーなどはお風呂場に持ち込まないようにしましょう! 彼女の二の舞になってしまいますからね((+_+))
□□□ シャワー中にも感電死 □□□
上記事件の少し前にもロシアでシャワー中の女性がiPhoneに感電して死亡しています! こちらも同様にモバイルバッテリーに繋ぎながら使用しており、落下させたことで感電死してしまったようです。お風呂場にモバイルバッテリーを持ち込むのはタブーと言えるのではないでしょうか!
□□□ まとめ □□□
モバイルバッテリーを持ち込みしての感電死は件数がかなりあるようですから皆さん気を付けてください! 同時にモバイルバッテリーが危ないなら・・と充電ケーブルと家庭用のコンセントに接続して使うなんてことももちろん感電します!このようなコンセントに繋いで風呂場にもちこみ感電死している例もあります!ともかくお風呂場に充電可能な機器は持ち込まないことが重要です。お子さんなどでついついやっている場合もありますのでこれを機にご家族で一度確認されてみてはいかがでしょうか!
充電が持たないようであれば早めにバッテリー交換されることをオススメしております。モバイルバッテリーを持ち運ぶ手間もなくなりますし充電を気にして使うことが無くなりますのでストレスフリーです♪
バッテリーにまつわる怖い話はこちら>>>iPhone6…爆発?!ではない??
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>