iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れやタッチが効かない!といった症状は画面故障が原因?!
[2020.11.09] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone修理の中で一番多い修理の1つが画面の修理になります。アスファルトに落として画面が割れてしまったりタッチが効かなかったり、ひどくなると液晶が破損して画面が見えないといったこともあります。今回は色々な画面故障を分類して修理の目安などの参考にしていただければと思いますのでよろしくお願い致します♪
iPhone(アイフォン)ガラス割れ!
iPhone修理の中で一番多い修理が画面のガラス割れ修理でしょう。iPhoneの画面はガラスですから衝撃が加わると割れてしまいますよね・・・そんなガラス割れをそのままにしておくと指を切ってしまったりガラス片がとても危険だったりします。また、見た目にもイメージは良くないので飛込みでお持込みいただくことも多いです。スマホスピタル宇都宮店ではiPhoneのガラス割れ修理は30分くらいから余裕をもって1時間程お預かりさせていただければ修理完了いたします♪もちろん中のデータはそのままですから1時間で元通りということになります。総務省登録修理業者でもありますから安心修理ですし信頼のパーツで修理致しますので更に安心です♪
ガラスがバッキバキに・・・
画面が見えない?液晶破損修理!
上記はiPhoneの画面のガラスだけが割れてしまった場合です、こちらは中の液晶部分にダメージが起こり画面が見えない状態です。こうなると操作不可ですから急いで画面修理に訪れる方も多いです。この液晶破損で注意したいのはゴーストタッチです!液晶破損により画面が勝手に動いてしまうことをゴーストタッチと呼びます。画面が良く見えない状態でゴーストタッチになっているとパスコードを勝手に打ち込んでしまうことが多くあります。そして11回連続でパスコードを間違ってしまうとそのiPhoneを初期化しないと使えないようになっています。ほとんどの方がパスコードを設定されていると思うので液晶破損の際に中のデータを消したくない!という方は出来れば3~4時間以内に修理店へ駆け込みましょう!11回連続で間違えられるまでに4時間ほどの時間は必要になりますのでそれまでに修理してしまえばオッケーです!液晶破損の場合も画面交換で直りますが上記の初期化が必要になるリスクがありますので十分注意が必要です!しばらく置いておこう・・・なんて思うと初期化が必要・・・なんてこともありますので急いで修理しちゃいましょう♪修理時間は30分から余裕をもって1時間程いただければ修理可能で御座います♪
液晶破損で結構ボロボロですね・・・
この画面になっていると初期化が必要です!
まとめ
iPhoneの画面修理で一番多いガラス割れと液晶破損についてご紹介させていただきました。ガラス割れであれば画面の異常が分かるので初期化リスクは少ないと思います。しかしながら、液晶破損になると画面が見えない為にゴーストタッチで初期化リスクが大きく上がりますので修理は4時間以内に行うことを強くオススメします。このように画面修理で直る場面でも初期化が必要な場合があるということを是非覚えていただければと思います!画面割れの際にはなるべく早く修理されると初期化リスクは下がりますので1日置いてみよう!などはオススメ致しません!総務省登録修理業者のスマホスピタル宇都宮店では確かな技術と信頼のパーツでお客様のiPhoneを修理致します。iPhone(アイフォン)の修理の際には是非ご相談下さい♬
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>