iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone(アイフォン)の画面割れでタッチが効かない!こんな時は画面交換でタッチ復活する?!
[2021.01.30] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
私たちの生活の一部と言っても過言ではないと思うモノの1つにスマートホンが挙げられると思います。この10年でスマホ保有者は2次曲線を描きながらユーザーを増やしてきました。そんな私たちの生活に密着しているスマホですが、このスマホが使えなくなってしまったら一体どういったことが考えられると思いますか?もしくは突然スマホが使えなくなり困ったことになった経験をお持ちの方も多いかもしれません。そこで今回は突然愛用のスマホやiPhoneが使えなくなってしまったら!その中でもタッチが効かなくなってしまった!ということに関して対処法などもご紹介させていただければと思いますのでよろしくお願い致します。
iPhoneの画面がタッチ出来なくなってしまった!
iPhoneやスマートホンでよくある故障の中にiPhoneのタッチが効かなくなってしまった!というものがあります。画面が割れているわけでもないのに突然タッチが効きません・・・ここで気が付きます・・・タッチ出来ないiPhoneはただの重しです!そうです。画面もキレイに映っているにもかかわらず操作が出来ないので何の役にも立たないモノへと変貌を遂げてしまうのです!操作が出来ない為に電源を落とすことも出来ない・・・こうなってしまうともうどうしようもありません。緊急であれば近くのiPhone修理店で修理をされるとタッチ復活となります。iPhoneが使えないとビックリするほど不便になり周りの人々にも迷惑をかけてしまったり心配をかけてしまったり・・・いいことが全くありません。この症状は電源のオンオフで直る症状ではありませんので修理店へ急いで持ち込まれることをオススメ致します!
画面はキレイでもタッチが効かない・・・
タッチが出来ないのでアラームが止められない!
iPhoneやスマホでアラームの設定をされている方は多いと思います。私もiPhoneのアラームを目覚まし時計の変わりとして設定しており、これが無いと朝起きる自信はありません・・・そんなアラーム機能ですがタッチが出来ないとオフにすることが出来ません。サイドのボタンを押せば止めることは出来ますがオフには出来ない為にスヌーズ機能で設定されていると延々と等間隔で鳴り続けます・・・まさにスヌーズ地獄です!電源も切れないのでバッテリーがゼロになるのを待つくらいしか出来ません。タッチが出来ないととても不便ですね・・・
スヌーズ地獄・・・
まとめ
今回はiPhoneやスマホでタッチが出来なくなってしまったら急いでiPhoneやスマホの修理店へ持ち込み画面修理を行うことが重要です!残念ながら電源のオンオフなどで直ることはほとんどありません。そしてiPhoneが使えないために周りの人々に迷惑がかかってしまったり、心配をかけてしまったりします。この状態が長時間進んでしまうと大変ですので急いで修理店へ駆け込まれることをオススメ致します!アラームが切れないというのも地味にストレスになります・・・スヌーズ地獄おそるべし!ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>