iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone7の画面割れを修理することで得られる大きなお得とは?!
[2019.11.18] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
目次
今年の9月に新型iPhoneのiPhone11シリーズが発売されましたね♪ iPhone11でもデュアルカメラ搭載ですし、iPhone11Proに至ってはトリプルカメラ搭載でナイトモードで暗い場所での撮影も可能になっておりついつい興味が沸いてしまいますよね♪ この機会に機種変更でも・・と考える今日この頃です。しかし!私のお財布事情はそうもいきません!常に型落ちiPhoneを愛用してきた身からすると最新機種を所持するなど怖くて出来ません・・・落として割ってしまったらどうしよう・・・((+_+)) などと考える訳ではありませんがやはりこんな時代ですから抑えるところは抑えていきましょう!ということで2016年に発売されたiPhoneといえば?!⇒はい、iPhone7シリーズですね!既に3年経過した機種ではありますが古い機種だな・・・とは思われないでしょう!iPhone修理をしているとやはり修理依頼が多い機種はiPhone7が多いです。最近はiPhoneXRの修理も非常に多くご依頼いただいています。修理が多いということはiPhone7はユーザー数がとても多い機種ということです。ちなみにiPhoneXRの修理が多い理由も同じようにAppleの低価格帯戦略でiPhoneXRが購入しやすい価格である為に機種変更された方が多かったことが挙げられます。今回はそんな人気機種のiPhone7の画面が割れてしまった・・・そんな時にそのまま使用を続けている方もいらっしゃいますが実は早めに画面修理をされたほうがお得であるといったコンセプトでご紹介させていただければと思います(*’ω’*)
□□□ iPhone7画面割れ放置のリスク! □□□
iPhone7の画面割れの場合でそのまま使用するとまず第一にタッチ時に指をケガしてしまうリスクがあることです、同じような理由でガラスの破片がポロポロ落ちたりしますのでそれが原因でケガをしたりお子様がいらっしゃる場合は特に危険が多くなってしまいます。
□□□ 画面のヒビ割れから水没リスクが高まります! □□□
画面割れをそのままにして使用していると気が付かないところでiPhone7の中に水が侵入してしまうことがあります。一番多いのは胸ポケットに長時間入れておくことで体から出る蒸気で水没してしまいます。夏は汗と蒸気でかなりの確率で水没状態にまでなってしまいますので注意が必要です。この現象は画面割れ状態だけではなく通常の画面でも起こりえる現象ですので夏場のiPhoneの取扱いは少し注意されてはいかがでしょうか。
□□□ まさかの水没 Part2 □□□
こちらも雨の日にiPhone7の画面に水滴がかかったりした場合にヒビ割れから中に水が侵入します。大きく穴が開いている場合などは早めの処置をオススメさせていただいております。
□□□ まとめ □□□
このような画面割れをそのままにしていると様々なリスクがあり、例えばタッチでケガをしたりでは体が傷つきますし、水没してしまうと水没修理のためのお財布が傷つきます((+_+)) さらには、水没状態を放置してしまうとiPhone自体が起動しなくなることも多いですから大切なデータ自体が消えてしまうことも考えられます。修理店をさせていただいていますと多いお問合せの1つは動かなくなったiPhoneのデータを取り出したいといったご依頼です。データ救出は承っておりますが成功確率も100%では御座いませんのでデータ消失の可能性もあります。このようなことから早めに画面修理をされることで大きなリスクを回避できますので是非早めに修理をsれることを強くオススメさせていただいております!
iPhoneガラス+液晶交換修理 (重度) 料金表
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>