iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
もしかしたら、修理でお使いのiPhoneが直っちゃうかも!?
[2020.01.17] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
毎日使用して入れるiPhone、ずっと使用していると不具合などが起きてきますよね
もう機種変更しないとダメかな・・・とお考えの方へ朗報です!
もしかしたら、修理するだけでもっと長くiPhoneを使用できるかもしれませんよ~!!
お客様のお問い合わせで多いトラブルから解決出来るものをご案内していきます!!
通話中に相手の声が聞き取りにくい、音量を上げても全然聞こえない。
>フロントカメラを交換することで改善出来る!かもしれません。
勿論フロントカメラも交換になりますが、依然と同じようにカメラ撮影も問題ございませんのでご安心ください。
ライトが付かない
>バックカメラを交換修理すると改善できる!かもしれません。
ライトが付かなくなってしまったお客様のご依頼でカメラ交換で問題解決されている方が多いです。
通話中に画面が暗くならなくて、通話中に画面に触れてしう
>フロントカメラを交換することで改善できる!かもしれません。
耳にiPhoneを当てると画面が暗くなるようなセンサーがあります。そのセンサーが何らかの形で故障してしまった為に反応しなくなってしまった為の可能性が非常に高いので、こちらを交換修理することで改善することが多いです。
充電ができなくなってしまった・・・
>充電口を交換すると改善できる!かもしれません。
充電口が何度も差し入れすると、擦れてしまい、充電の反応がしなくなってしまいます。長く iPhoneをご利用される方や、充電を頻繁にされる方に多く見られる症状になります。
充電がまだある状態から急に電源が落ちる事がある
>バッテリー交換すると改善できる!かもしれません。
バッテリーの消耗によって動きが悪い場合があります。バッテリーを新品の物へ交換してあげる事で急に電源が落ちる様なことはなくなる可能性があります。
以上、この様な症状に当てはまる方は一度当店へお問い合わせ下さいませ!
もしかしから、まだお使いの iPhoneがこれからもご利用できるかもしれませんよ〜( ^ω^ )
関連記事>>修理ランキングベスト3をご紹介いたします!
<<各種の修理料金はこちら>>
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>