iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラやカメラレンズも交換修理しております!
[2020.03.18] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
やっと春の陽気になってきましたね〜!!
心も穏やかな気持ちになりますね〜!!!
さあ、そんな暖かくなってきたところで外出の機会が増えてくると思いますが、
皆様のiPhoneのカメラの調子はいかがですか?
ピントが合わない、ぼやける、フラッシュが出来ない、レンズが割れて、撮影時に線が入り込んでしまう、、、など
カメラについてのお困りごと、当店へお任せくださいませ!
カメラ交換することで上記のことは大体が問題解決いたしますよ〜!
ピントが合わないな〜という方実はカメラの故障の可能性があります!
カメラ交換をすることでピントも合う様になり、遠くの撮影や近くに撮影も綺麗に撮れますよ〜!!
あと結構知られていないのですが、バックカメラのところについてる、ライトですが、これはカメラを交換することで改善することできます!
ライトはカメラと連動しているので、フラッシュも機能しているので、ライトの問題はカメラを交換することで改善できます!!
後このバックカメラのレンズが直せるなんて知らなかった!!
という方とても多いです!
カメラレンズ交換できるのでそのまま放置かカメラ使えない〜それか機種編しかない〜と思っていらっしゃる方がいたら教えてあげたいです!
カメラ交換修理はカメラであれば30分〜、カメラレンズは1時間半〜ほどお時間いただいております!
カメラレンズは綺麗に剥がすところから作業いたしますのでお時間がかかってしまうんですね〜!
しかし、その日に修理が終わってしまったら、その後からカメラで撮影が可能になりますよ!
どんな思い出もカメラに抑えられます!!ライトも修理後から使用可能ですので、夜の撮影やライトを使用したことも出来ちゃいます〜!!
これから楽しい季節たくさんイベントがありますね〜!
そのためにも事前にカメラの不調を修理しておきませんか?
いつどんなときにシャッターチャンスが訪れるか分かりませんから、その時のために綺麗なカメラで撮影しちゃいましょう〜!
カメラについて何かご不明な点ありましたら、お気軽に問い合わせくださいませ!
皆様からのご来店お待ちしております!
関連記事>>iPhoneのカメラレンズも修理って出来るの?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリー交換するメリットって何?後編 -
次の記事>>
iPhoneを自己修理する際の注意点の最後3つ目になります!