iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
iPhoneの充電ケーブル(Lightningケーブル)は純正品を使用するのが正解?!Part.1
[2019.12.09] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:アクセサリー情報
iPhoneの修理をしていると色々な端末をお持込みしていただくことが多々あります。画面割れやバッテリー劣化などはパーツ交換での対応になりますし目に見えて異常個所が分かりやすい症状といえます。それ以外ですと例えば何が原因が分からないといった場合もあります。その中でもたまに発生する事案があります。それはiPhoneが充電出来なくなったというご相談なのですがお話を聞くと充電口の不良では無さそうなので実際にお持込みいただいてみてみないと何とも言えないといった時です。実際にお持込みいただき当店のLightningケーブル(純正品)を差し込むと問題なく充電が出来る・・・「あれ?!」といった事案です。ケーブル1本で充電が出来ないくなり愛用のiPhoneが使えなくなるととても困ってしまいますよね。これはiPhone自体に問題があるのではなく、Lightningケーブルに問題がある場合がほとんどです。今回はそんなLightningケーブルにまつわる基本的な選び方や使用方法などをご案内させていただければと思います(*’ω’*)!!
□□□ Lightningケーブルは純正品が一番です! □□□
iPhoneを充電するために繋げるケーブルといえば!・・・もちろんLightningケーブルです。しかしこのLightningケーブルは純正品以外にも色々と似たような製品が売られております。数千円する純正品のケーブルからダイソーなどの100円ショップで買えるケーブルまで価格帯はとても広いです。しかしiPhoneの充電が出来ればいいので安いもの選びがちですが、それはちょっとした罠が潜んでいる場合があります。
1. 100円ショップで販売されているケーブルは充電口に差し込む方向が決まっている場合がある。
⇒こちらは上下の向きが決められているのでそれに合わせて接続しなければ充電出来ません。純正品であればどちらが上でも問題なく使用出来ますしほとんどのみなさまはどちらでも問題ないといった認識をお持ちだと思います。品物によってこのような制限があるので購入時には注意が必要です。
2. 充電だけ出来るケーブルの為、パソコンなどに繋いでもiPhoneが認識されない。
⇒こちらも格安で購入したケーブルにありがちなのですがよく見ると充電専用と書かれていたりしますので見逃すと少し厄介です。こちら充電は問題なく出来るのですが、いざパソコンのiTunesにiPhoneを繋ごうとした際にiPhoneが認識されない!というケーブルです。充電専用のため、データ送信などには対応していない為にこのような状態になります。この症状はLightningケーブルだけではなくAndroid端末で使われるUSBタイプの充電ケーブルでも起こりますので格安の充電ケーブルを使用する際や購入の際にはよくラベルなどを確認してからの使用や購入を強くオススメさせていただいております!
□□□ まとめ □□□
今回はここまでとしてPart.2では更にいままで使えていたケーブルが突然使えなくなったという症状などをご紹介させていただければと思います。Lightningケーブルは純正品が一番のような気がしてきましたでしょうか?!しかし、しっかりと見極めれば純正品相当という商品も御座いますのでその辺りの見極めに関しても次回ご紹介させていただければと思います(*’ω’*)!!
Lightningケーブルは問題ないのに充電出来ない、または充電口の接触が悪く充電しにくいといった症状にはiPhoneの充電口の交換が有効です!接触不良で充電に時間がかかるようでしたら早めに交換されてはいかがでしょうか!
iPhoneドックコネクター交換修理(充電部分) 料金表
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>