iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
iPhoneの充電ケーブルであるLightningケーブルの選び方について♬ Part.2
[2019.12.12] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:アクセサリー情報
前回の記事ではLightningケーブルの使えない場合の注意点などをご紹介させていただきました。ケーブルによっては充電口に差し込む方向が決まっているケーブルがあったり、充電専用ケーブルというあまり認識されていないケーブルまであります。充電専用ケーブルは充電専用であるためにパソコンなどに繋いでデータのやり取りをすることが出来ないケーブルです。iPhoneのデータをiTunesに保存したい!などといった時にLightningケーブルを使用しますがその時にパソコンがiPhoneを認識しないといったことが起こる際の1つの原因としてこの充電専用ケーブルだったということが挙げられます。今回のPart.2では実際にLightningケーブルを選ぶ際のコツやオススメなどをご紹介させていただければと思います(*’ω’*)!!
□□□ 突然使えなくなる充電ケーブルがある?! □□□
突然充電が出来なくなるケーブルは存在致します。現実的に考えられる物としてはiOSのバージョンアップ後に使えなくなるケーブルがいい例となります。アップルは既製品のケーブルなどに対してはあまりいい顔はせず、逆に対策をしてくる場合があります。その対策とはiOSのバージョンアップ内容の中にしっかりとした基準をクリアしていないケーブルなどが使えなくなるような内容を盛り込むといったことです。これにより今まで使えていたケーブルが突然使えなくなる・・・といったことが発生いたします。 ややこしいですがアップルとしてはそのようなケーブルは推奨していない為、どうしようもないといったところでしょう。
□□□ 純正品以外は全部ダメ?! □□□
間違いない製品であれば純正品がもちろん一番ですがこちらでは純正品以外でもしっかりとした品質を保っている製品を見分ける方法をご紹介させていただければと思います(*’ω’*)!! それはアップルがしっかりと認証していますよ!という厳しい基準をクリアしアップルから与えられる照合が「MFi」です!このMFiを取得している製品は簡単にいうとアップル公認ということになり、製品の信頼度もとても高いという証です!純正品ではなくてもMFiを取得している充電ケーブルを使用することで変な不具合などで困ることが少なくなります♪ 100円均一のケーブルに比べれば多少お値段も上がりますが純正品まで高価でもないといった価格帯のものがおおいので使用する際にこの「MFi」を取得している製品かどうかをしっかり確認することで後の不具合などが防げますね♪
□□□ まとめ □□□
今回はiPhoneではなくiPhoneの充電を担うケーブルに関してまとめてみました。ワイヤレス充電が流行りではありますが、充電速度や安心感、またはパソコンと繋ぐといった時には必ず登場するLightningケーブルですのでしっかりと見定めて購入されることで大きな安心になるのではないでしょうか♪
iPadガラス交換修理 料金表
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
年末に向けてiPhoneを綺麗にいたしませんか!? -
次の記事>>
アップルCEOティム・クック氏、来日中!何を語る? Part.1