iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
まだまだ現役機種のiPhone7以降の歴史。
[2019.08.31] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
目次
以前にiPhoneの歴史と称していくつかiPhoneの記事を掲載しておりますが、今回その続きとしてiPhone7以降の機種をご紹介させていただければと思います!たくさんの修理依頼をいただいておりますがやはり修理依頼が多い端末の1つがiPhone7になりますのでお持ちの方が非常に多いのではないでしょうか。以前の記事は下記よりチェックをお願い致します♪
□□□ iPhone7 / 7Plus □□□
2016年の9月16日に発売されたiPhone7! 言わずと知れた大ヒット商品の1つではないでしょうか!注目されたのはイヤホンジャックがない!といったところでしょうか。あと重要な機能として防水・防塵機能が追加されており水没などの故障を未然に防げるようになりました。更には、おサイフケータイ機能も搭載されておりました。また、いろいろな色を選べるといった楽しみもありました♪ iPhone7Plusでは画面がフルHDであり更には10倍の光学ズームが可能になりカメラ機能を求めてiPhone7Plusを選ぶ方も多かったように思います。今現在でも問題なく現役機種の筆頭ではないでしょうか。
□□ iPhone8 / iPhone8Plus □□□
iPhone7から1年後の2017年の9月22日に日本でもiPhone8・iPhone8Plusが発売されました。iPhone7が大人気だったことと、毎年発売されるiPhoneに対して少しマンネリ化とフォルムも代り映えしないなどの理由でiPhone7までの衝撃はありませんでした。iPhone8ではやはり背面がガラスになりそれによりワイヤレス充電が可能になったことではないでしょうか。さすがAppleというお洒落な充電スタイルはまさに未来的としかいいようがありません。更にディスプレイはTrue Toneに対応したRetina HDディスプレイになりよりきれいな画面を搭載しております。iPhone8はやはり背面ガラスでしょうか。私はとてもオシャレでスタイリシュだと思いますが、やはり落とした時の破損を気にされる方も多かったようです。ケースなどを付けることでは背面は守られることが多いのでiPhone8では、やはり画面破損の修理が多いです。
これ以降の機種は10周年記念モデルのiPhoneXを始めとしたホームボタンがないタイプのものになります。iPhoneX以降も今後掲載予定ですのでその際はよろしくお願い致します!
iPhon8からバックパネルがガラスになり美しく高級感あるフォルムに!
初代からiPhone4sまでの記事はこちら >>> 昔のiPhoneってどんなんだったの?
iPhone5からiPhone6Plusの記事はこちら>>>以前ご紹介したiPhoneの歴史のつづき♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>