iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPadが発売されてからもう10年!初代iPadからの進化をご紹介致します♪
[2019.09.05] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
目次
iPadが発売されてから間もなく10年が経過しようとしております。2010年の4月に発売となるわけですが当時はとても画期的でパソコンには興味を示さなかった方々が家電量販店に殺到して展示品などでiPadを操作し体感された方も多いのではないでしょうか。こちらの記事はそのiPadの歴史を少し濃いめにゆっくりとご紹介させていただければと思います♪
□□□ 初代iPad □□□
2010年の4月に発表された初のiPadです。スティーブ・ジョブズさんがまだプレゼンテーションをしていた時代で、iOSも3.2と今現在のiOS12.4と比べると進化の過程が伺えますね♪ 画面が大きくタッチが使える!これだけで当時は画期的でした。そして薄くて軽いので持ち運びも出来るのでノートパソコンに変わるモノとして注目されました。初代iPadは発売から3か月で300万台を売るほどの人気でした。機能としては薄くて軽くて(当時としては)タッチ操作が出来る。ネットにも繋げることでノートパソコンの代わりになるといった需要がとても多かったです。
□□□ iPad2 □□□
初代iPadは革新的でスタイリッシュな端末であり、その初代iPadの後継機のiPad2が2011年の4月に発売されることとなります。当時iPad2の販売に携わっていたので日本に関して言えば初代iPadはある程度詳しい方だったり元々興味を持っていた方が反応していたように思います。iPad2の方がより認知され興味をお持ちになれた方周りでiPadを使っている方をみて興味を持った方が見に来られたり購入されたりといった感じでした。しかし発売から数日は容量の多いタイプと新しい色の白が人気で都心の大型家電量販店でも在庫が不足していました。iPadコーナーには常に多くの人で賑わっていました。 iPad2からはiOS4.3になり、少し軽量化され、磁石でカバーを付けるスマートカバー対応になり、新しい色の白も発売となりました。当時は東日本大震災の影響で発売日も4月に延期となりましたがそれでもスゴイ勢いがあったことを今でも鮮明に思い出せます♪ そしてこのiPad2のプレゼンテーションがスティーブ・ジョブズさんの最後のプレゼンテーションとなります。
□□□ iPad3? □□□
iPad3とは発表されていない「新しいiPad」といわれるタイプです。2012年の3月に発表されRetinaディスプレイ搭載によりより画面が高画質になりました。しかしバッテリーの強化とRetinaディスプレイの搭載により少し重量が増えてしまったんですよね。あれ?画面は綺麗になったけど少し重くなったね!とおっしゃる方が多かったことを覚えています。こちらの機種からiOS6によりSiriが搭載されるようになります。ナンバリングされる訳ではないこの「新しいiPad」ですが発売初週に既に300万台を販売しており初代iPadからの勢いがより強まっていることを感じると思います。
□□□ まとめ □□□
「新しいiPad」までをまとめて当時の様子などを交えてお送りいたしました。iPad発売から約3年間での流れですが新しいiPadが発売初週で300万台を発売するなど勢いは弱まるどころかどんどん強くなっていきましたね!確かに当時薄くて、軽くて、タッチで操作出来る!これは当時としては近未来製品に求めていた1つだったのではないでしょうか。それをAppleがスタイリッシュに具現化したことで世界的大ヒットとなったのではないでしょうか。
iPadの歴史を辿ってみる!第二弾です♪
今後もこれ以降のiPadの歴史を紐解いていきたいと思いますので是非チェックしてみて下さい♪ そして今現在ご愛用のiPadが何かトラブルに見舞われてしまった際にはスマホスピタル宇都宮店にて修理を承ることも出来ますのでその際は是非ご相談いただければと思います。もちろんご相談・お見積りは無料です♪ お電話お待ちしております♪
iPadの修理に関してはこちら>>>iPadガラス+液晶交換修理 (軽度)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone、スマートホンご利用の方!偽メールでの詐欺に注意! -
次の記事>>
iPhoneの充電ができない!そんな時確認すること