iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
AndoridとGoogleそしてAppleと!
[2019.09.07] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
Androidと聞くとここ最近はとても優秀な端末が多くなっていますよね!GalaxyやXperiaなどはとても有名な機種ですよね♪ iPhoneかAndroidか?!多分みなさまのほとんどの方がどちらかの端末はお持ちになっているのではないでしょうか。日本はAndorid端末よりもiPhoneをお持ちになっている方が多いのは有名ですよね♪ つまり世界シェアではAndroid端末のほうが使われているんですね♪ 理由としてはiPhoneより価格帯が低めに設定されていることと近年ではとても優秀な機種が多い為といわれています。その他にもSDカードを使用できる端末があったりアプリ間でのデータの移動がユーザーで出来たりとiPhoneにはない機能を求める方には人気になっていったのでしょう。今回はそんなAndroidとGoogleをApple社を絡めて書いていきたいと思います。
□□□ Androidとは? □□□
Androidとは、Googleが開発したOS(オペレーティングシステム)のことを指します。AndroidとはOSの名前だったんですね♪ iPhoneと比較するともしかすると分かりやすいかもしれないです。例えばiPhoneでいうiOS=AndroidとなりiPhone=XperiaやGalaxyといった感じになります。 そしてiPhoneはApple社が単独でiOSとiPhone本体の両方を提供していますが、AndroidではOSはGoogleが提供しAndroid端末本体は色々な会社が色々な機能やデザインを駆使してそれぞれが開発できるようになっています。つまりAndroidはOSを開発するGoogleとそのOSを搭載した端末本体を開発する会社の集合体になります。世界的な企業が集まってAndroid端末を開発しているのに対してiPhoneはApple1社です。Appleのすごさがお分かりになるかと思います♪ 今回はAndroidに関しての歴史をご紹介していく予定ですが分かりやすくするためにiPhoneと比較していければと思います。
□□□ AppleとGoogle □□□
そうなんです!上記のことよりAppleとGoogleは完全なライバル関係にあります!AppleがiPhoneというのは分かるのですがAndroidがGoogleという認識があまりないですよね♪ とても分かります! AndroidというよりXperiaとかGalaxyといったほうが分かりやすいですからね。さてこのAppleとGoogleの関係性ですが一概にライバル関係でバッチバチといった訳ではないようなんです。それぞれの会社が何をメインに売り上げを上げているかをみることで見えてきます。少し前のデータにはなりますがAppleは売上の90%弱をハードウェアの売上で賄っております。つまりiPhoneをはじめiPad、iPod、Mac製品などです。逆にアプリなどの販売売上は10%もありません。 そしてGoogleですがこちらのメイン売上はGoogleの広告収入です。提携広告収入と合わせると売上の80%以上が広告収入です。こちらもアプリなどの売上は数%程度です。つまり直接シェアを奪い合う関係にはないんです。逆にiPhoneでGoogleMAPを使えますしSafariからGoogleの記事を見ることも出来ます、その時にGoogleの広告を私たちは目にするわけです。それぞれにメリットもあるというわけです。一説ではSafari経由でGoogleで検索するとGoogleからAppleに使用料が支払われる!なんて都市伝説もあるくらいです♪
□□□ まとめ □□□
iPhoneとAndroidの関係が少しずつ分かってきたように思います。Appleって1社でここまでの企業集合体と競り合っているということもスゴイと感じますよね♪ 今後もAndroid端末などの記事をアップしていきますので是非チェックしていただければと思います。
また、ご愛用のiPhoneやAndroid端末がトラブルになられた際にはスマホスピタル宇都宮店へご相談いただければと思います。ご相談・お見積りはもちろん無料です!お電話おまちしております(*’ω’*)!!
修理料金表はこちら>>>ガラス+液晶交換修理 (軽度)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電ができない!そんな時確認すること -
次の記事>>
9月1日よりiPadとAndroidの修理受付を開始致しました!