iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
来日中のティムクック氏 表参道に現れる?! ティムクック氏来日記事Part.2
[2019.12.14] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
今月8日より来日されているアップルのCEO(最高経営責任者)であるティム・クック氏が表参道のアップルストアへ来店されたそうです!アップルファンはとてもテンションが上がるイベントだったのではないでしょうか。アップルファンでなくても今や世界規模でその覇権を広めていったアップル帝国です!GAFA(ガーファ)と言われる世界企業(Google Amazon Facebook Appleの頭文字を取ってGAFAと言われています)の一翼を担う存在ですから注目は日本に及ばず世界中が同行を見守る存在と言えるでしょう。前回の記事ではARの可能性やプログラミングの重要性についての記事でした。今回はまた新しい内容でお送りいたします(*’ω’*)!!
□□□ プライバシーを大切にするアップル □□□
今回の来日で注目されるのはGAFA規制に関してといわれることもあります。どのようなことかと言いますと世界的にGAFA企業が個人情報保護の観点からするとビックデータ活用などの視点で見ても個人情報保護とはまったく言えないような運営をしていると非難され各国でGAFAに対しての規制を強化しているということです。GoogleMapの利用履歴などの履歴が残りビックデータとして利用される、なんてことがあります。日本もGAFA規制を強めている国ではありますが今回の来日でどのような話がされるのでしょうか。アップルとしては個人情報保護に関してはもっと規制を強めてほしいという側の企業なので規制強化はアップルにとっては追い風かもしれません。
□□□ GAFA規制は問題ない、ならなぜ今来日?! □□□
GoogleやAmazonなどは規制対象の企業として規制が厳しくなっているようですがアップルに関してはプライバシーを守るということを企業理念として取り入れておりそれゆえのファンも多いのではないでしょうか。GAFA規制以外での来日となると1つ考えられるのはiPhoneシェアではアメリカ・中国に次いで世界第3位である日本に更なるiPhone11のプロモーションを自らの名前で行おうとしたのではないか?!などと噂もあります。アップルファンの方はとてもいいきっかけにはなると思います。
□□□ まとめ □□□
スマートホンという画期的なモノを創造し飛躍的に伸び世界的企業にまで成長しアップルですがその裏では様々な問題も抱えていることは事実であり、そういった小さな問題を各国を回ることで少しずつ消化していこうという動きであると信じてまとめたいと思います(*’ω’*)
最新機種のiPhone11の修理も承っております。今人気なのは修理ではなく大人気のガラスコーティングをiPhone11に施される方が増えております。ご検討の際には是非ご相談いただければと思います♪
スマートコート施行料金表
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>