iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
あの世界の超巨大企業が手を組んだ?!組むはずのない2社が手を組んだ先とは?
[2020.04.13] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:スタッフオススメ情報
世界的に蔓延している新型コロナウイルスでありますがアメリカでどうも死者数がうなぎのぼりで止まらないということが起こっているようです。また、ヨーロッパでもスペインなどを始めとして死者数が非常に高いとのニュースが連日流れておりますよね((+_+)) そんなせかい 情勢の中でとうとうとても豪華なタッグが組まれることになったことはみなさんご存知でしょうか。中々日本のニュースでは取り上げない内容ではありますので、今回はこちらでご紹介させていただければと思いますのでよろしくお願い致します。
あのGoogleとAppleが手を組んだ?!
そうなんです!世界企業であるGoogleとAppleが手を組みました!一体何のために?それは上記でもご紹介した新型コロナウイルスに対抗するためです!主軸は濃厚接触者を探知一体どのように?これは公衆衛生当局が開発したアプリをiOSでもAndoridでも使えるように共通化するといったことで協力するといったことです。
世界企業2社が手を組んで開発するものとは?
GoogleとAppleが協力して開発するのは公衆衛生当局のアプリをiOSでもAndoridでも使用出来るようにするだけではなく、今後数か月かけて各端末のBluetooth機能を使って近くにいた人たちを2週間さかのぼって履歴を追うことが出来るアプリです。もちろんこのアプリを使用していることが前提になりますので相手方がこのアプリを使っていないと使用出来ません。しかしこれを使うと感染者が出た場合に2週間をさかのぼって接近した履歴を追うことで濃厚接触者を割り出し、そのアプリに向けてメッセージや連絡をして濃厚接触者を割り出すといったことのようです。また、アプリでは自主的にダウンロードなどが必要ですがOS自体に組み込むことも手ではないかといったことも考えれます。とはいってもプライバシーの問題があるので何とも言えませんが、このような時にプライバシーを取るか新型コロナウイルス撲滅を取るかは究極の選択といってもいいのではないでしょうか。
最後に・・・
アプリ開発で協力している世界企業が2社ときくととても頼もしい!とお思いかと思います。しかしながらアプリ開発に数か月・・・ん?!数か月?!そうです!数か月はかかるという試算ですからこの新型コロナウイルスはもう少し長引くと考えた方が妥当かもしれません。しっかりと危機感をもって行動したいものですね(*’ω’*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>