iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
最新iOS14で一番使えそうな機能を実際に使ってみた結果!!iPhoneの背面をタップして操作出来るようになった?!
[2020.10.19] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhoneの機能
先月の中旬にiOSがバージョンアップ出来るようになっております。最新バージョンはiOS14というものになっております。いち早くバージョンアップされた方も多いのではないでしょうか?私はiOSのバージョンアップはしばらく様子を見る派ですのでしばらくは控えておりましたが、興味がある機能が追加されていたので勇気をもってバージョンアップしてみました。今回は最新のiOS14で新たに追加された機能の中でこれは使えるな!という機能を1つじっくりとご紹介させていただければと思いますのでよろしくお願いします♪
iOS14で一番使えそうな機能をご紹介!
iOS14にアップデートしたら様々な機能が追加で使うことが出来るようになります。もちろん私たち日本人には必要ない機能も沢山ありますが・・・おっ!これ便利な機能!という機能を見つけましたのでご紹介します。それはiPhoneの背面をタップすることで特定の操作をすることが出来るという機能です。えっ?画面側ではなくて背面側をタップ?と思われた方も多いと思いますが・・・実際に試してみるとiPhoneの背面をダブルタップもしくはトリプルタップすることで指定の動作をするようになりました。
背面タッチ実際にやってみよう♪
まずはiPhoneの設定アプリを開きましょう!
まずは「設定」から「アクセシビリティ」を選択
次の画面で「タッチ」を選択。
一番下の背面タップをオンに!
ダブルタップ・トリプルタップの動作内容を選んで指定すれば完了!
上記のように設定することで設定した動作を行うようになります。私はスリープボタンを押すと勢いで落としそうになったりするのでダブルタップを画面ロックに設定しました。とても便利です♪ 続いてトリプルタップにはAppスイッチャーを選択しております。アプリ画面がズラッと出てくるあれです。スイッチャーボタンを出すときが少し面倒なのでこの選択にしました。トリプルタップは3回タップするのでちょっと長いですがこちらも便利に使っております。
色々な動作を設定出来る!
背面タップに設定出来る操作はかなり多いです。例えばダブルタップの項目にSiriの起動を設定しておけばダブルタップでSiriが起動します。スクリーンショットを取る設定も選ぶことが出来るので画面を見ながら使えるのは便利です。他にも音量を上げたり下げたり出来る設定も選べるので自分好みにカスタマイズして使ってみると楽しいですよ♪
カバーしてたら使えない?!
一応気になったので試してみました!iPhoneに背面カバーを付けて使えるか試したところ問題なく使うことが出来ました!!しっかりタップする必要がありますが邪魔になるほどの力は不要です!もちろん背面がガラスではないiPhonbe7やiPhone6sなどでも最新iOS14にバージョンアップしていれば設定して使うことが出来ます!
まとめ
新しい機能を簡単に無償で使うことが出来るようになる!これがiOSのバージョンアップの魅力の1つでもあります。今回は皆さんが目に見えて便利に使うことが出来る背面タップの設定方法と使い方をご紹介させて頂きました♪機種変更などしなくても新しい機能を使うことが出来るのでちょっとした暇な時間に設定して楽しんでみてはいかがでしょうか♪ではまた!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>