iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iphoneのパスコードが使えなくなる前にするべきこと
[2019.07.08] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhoneの機能
画面が全くつかないiphoneやタッチが動かなくなったiphoneをお持ちになられるお客様がいらっしゃいます。
そして、修理が終了した際に画面を見てみると、「iphoneが使用できません」というような画面表示がされていることがあります。
実は、画面が見えていないくても、本体は起動していて、知らない間に画面を押してしまっているケースがあります。または、画面が酷い損傷していると勝手に反応してしまっているケースもあります。
ですので、まず、画面が真っ暗、損傷が酷い場合は、すぐに画面を切って下さい。
画面を切った状態で修理に出されることをおすすめいたします!
画面が見えなお場合の電源を切る方法お伝えします!
iphone8,8plus,X,Xs,XsMax,Xr
1. 音量を上げるボタンを1回カチッと押す
2. 音量を下げるボタンを1回カチッと押す
3. 電源ボタン(サイドボタン)を長押しする
iPhone7,7plus
・電源ボタン(サイドボタン)と音量を下げるボタンを長押し
iPhone 6、6s、6 Plus、6s Plus
・ホームボタンと電源ボタン(サイドボタン)を長押し
iPhone 5s、SE
・ホームボタンと電源ボタンを長押し
で電源が切れますので、まず画面が以上な場合は速やかに電源を切りましょう!
さて、冒頭で申し上げました「iphoneが使用できません」になってしまうとどんなことが起きるかと言いますと、最悪の場合データが無くなってしまう恐れがあるんです。
ですが、1回間違えただけではデータは無くなりません!
回数は11回以上間違えてしまうと、データが無くなってしまう恐れがあります。
まず、回数で表示内容が異なるので、ご案内しますね!
6回間違い・・・1分後にやり直してください
7回間違い・・・5分後にやり直してください
8回間違い・・・15分後にやり直してください
9回、10回間違い・・・60分後にやり直してください
11回間違い・・・itunesに接続
となります。
なので、そのデータを自動的に消されないようにする方法が実はあります。
方法をご案内します。
1,iphone(アイフォン)の設定
2,touch IDとパスコード→データを消去
3,これをOFFにして下さい。
こうしておけば、万が一パスコードを間違えてしまった場合もデータが消えてしまうことは防げます。
そもそもなんで、この様な機能が付いているかというと・・・
現在は電子支払いが多くなってきていますよね。
Apple payに登録されているクレジットカードやその他パスワードやIDなど大切な個人情報が入っていたりしますよね。
これを守ってくれるのが、画面ロックです。そして、最悪のケース犯罪に巻き込まれてしまった場合に11回間違えたらiphoneのデータを消して、未然に防いでくれるということです。
ですので、先ほどご案内した内容は、もし最悪のケースには設定を「ON」にしている方がいいということもあるので、ここは自己判断でお願いいたします。
また、小まめにデータをバックアップさせてる方はデータが無くなってしまっても、
バックアップデータから引き出せるのでご安心ください!
iCloudの場合はIDとパスワードが必要になるので、ご注意くださいね!
どんどん便利になるにつれて、情報をしっかり管理していかないといけない反面、
それを保護するためのパスワードなど沢山の覚えておかなければいけないこともあるので、個人情報はしっかり管理できる様にしておくといいかもしれませんね♬
それでは、ちょっとした豆知識ご案内いたしました〜!
何かお困りごとはスマホスピタル宇都宮店へお越しお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
新型iPhoneの噂が! -
次の記事>>
Hey!Siri!割れたiPhone画面を直して♪