iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneのロックはTouch IDとFace IDどちらが優秀??
[2019.11.20] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:iPhoneの機能
これ、皆さん気になりっていませんか?
私はずーーーーーっとTouch IDって最強!と思っていました!
しかし、FaceIDもとてもいいらしいんです!
なので、私なりにメリットデメリットをご紹介していこうと思います。
まず、TouchIDからご紹介していきましょう!
今のiPhoneシリーズはホームボタンがないモデルばかり発売されていますね!
大幅なモデルチェンジしてからもう3世代目となりました。
スマートフォンも消耗品ではあるので、そろそろ買い替えようかなってお考えの方も多いかと思います!
ですが、使い慣れたホームボタンのiPhoneからボタンなしってやっていけるかな・・・・
って不安に思ったりしますよね!分かります!
あと、あのボタンが落ち着きますよね!
TouchIDのメリットは
手があればどんな状況でもロック解除出来るところ!ではないでしょうか。
例えは、映画館のエンディングにマナーモードにしていたiPhoneに通知が来ていたら、指をホームボタンに触れるだけでロック解除が出来て、カバンの中でこっそり通知の確認が出来たりしますね!
TouchIDのデメリットは
手が濡れていると反応しない!ではないでしょうか。
料理をしている際は特に感じます。
スマートフォンで調理方法を確認していると気が付くと画面が真っ暗でロック解除をしなくてはいけなくなってしまった際、手を洗って軽くタオルで拭いてロック解除に試みても、何度もロック解除できずに泣く泣く、パスコードを入力してロック解除された経験はございませんか?
手の指紋なので、水仕事で手が荒れてしまう人や指紋が反応しない方も不便に感じていたかもしれませんね。
今度はFaceIDのメリット挙げていきますね!
FaceIDの良さは何といっても、手を触れずに画面が解除できるところでしょうか!
ある意味手がふさがっている状況で友人や家族の方に顔を向けてもらえばロックが解除できますね。
手が濡れている時にも大活躍します!
そして、iPhone11ProとiPhone11はXやXsに比べてFaceIDのロック解除がスムーズになり、角度も多少対応可能となったようですよ~!!
FaceIDのデメリットは
花粉の季節!でしょうか。
それは、花粉症でマスクをして顔半分が覆われてしまうのでロック解除が出来ないんです。
外でマスクを外してしまう手間は面倒ですし、何より、花粉症でマスクしているので花粉を取り込んでしまいますよね!
なので、花粉症でマスクが外せない方はその時期だけパスコードを手入力する手間が出てきてしまいそうです。
みなさんはどちらが使い勝手がよろしいかったでしょうか?
機種変更をご検討されている方は是非参考にしてみて下さい!
もし、引き続き利用される場合でバッテリー消耗が激しいなどございましたら、当店で新しいバッテリーに交換して快適にiPhoneをご利用されるお手伝いもさせていただいております!
お気軽にお問い合わせくださいませ!
また、今人気沸騰中のスマートコーティングも修理とご一緒に施工できますので、お気軽に申し付け下さいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>