iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhone(アイホン)が充電出来なくなった?!こんな時に確認する2点をご紹介です!
[2021.03.07] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:困ったときは
iPhone(アイホン)やスマートホンなどは近年では身近に必ず持ち歩いているものになりますよね。なぜなら持っておくと便利だから!ということになります。仕事で使うので身近に置いておきたかったり、すぐに連絡の確認をしたいときなどは1分間に何度も画面をチェックするなんてことも私たちは行っております。もちろん着信音が鳴るようにしておけば画面を見るなんてことは必要ないんですがなぜ見まくってしまうんでしょうか?不思議です・・・さて、今回はこんなに身近に置いておいて便利なアイホンやスマートホンが突然使えなくなってしまったらどうします?とても不便になります。電話も出来ない!LINEも見れない!地図も見れない!音楽も聴けない!動画も見れない!・・・様々あると思います。今回はiPhoneの充電が出来ない為にバッテリー充電が出来ないといった時に確認する2点についてご紹介させていただきます。充電が出来ないと今ある充電残量が無くなると動かすことが出来なくなってしまいますので大変です!こんな時の回避方法をご紹介致します♪
充電方法を変える!
iPhone8以降の機種に限定はされるのですがiPhone8以降の機種は全てにワイヤレス充電の機能があります。例えLightning端子を差しても充電が出来ない場合でもワイヤレス充電を行える場合もありますので試してみる価値はあります。逆にワイヤレス充電が出来ない場合にはLightning端子を繋ぐことで充電が出来る場合があります。Lightning端子は外部と近い部品になりますのでお風呂で使用してしまっていたりすると壊れやすい特徴があります。ワイヤレス充電機能は背面に接している為に背面のダメージにより使えなくなることがあります。どちらも修理すれば改善されることが多いので早めに修理店へ持ち込むことが得策と考えます。
全ての機種に適応可能な方法はある?!
あります!充電が出来ずに使うことが出来なくなってしまった!こんな場合に中のデータを諦めてしまうのはもったいないです!修理すれば中のデータはそのままで充電が出来るように改善されることがあります。例えばバッテリーを交換することでそのバッテリーの残量が無くなるまでは使うことが出来ますのでいくら修理しても充電が出来ないなんて場合もありますがこのような場合にはバッテリーだけ交換を行いそのバッテリーが無くなるまでにiCloudなどにデータをバックアップするといった方法があります。もちろんLightning端子が使えないのでパソコンに有線で接続することは出来ないので注意が必要ですがどうしても中のデータを取り出したい!といった際にはとても有効な手段ですのでお困りの際にはスマホスピタル宇都宮店までお気軽にご相談下さい♬
まとめ
iPhone(アイホン)やスマートホンが突然充電が出来なくなってしまったら充電方法を変えてみることが簡単に出来る回避方法となりますのでお試しいただければと思います。もちろんその緊急時を凌いだら早めに修理を行うことが重要ではあります。また、修理店が近くにあればバッテリーを新しいモノに付け替えるとそれだけで起動しますので充電が無くなる前にデータをバックアップすることが可能です!スマホスピタル宇都宮店ではこのような修理も可能ですので是非一度ご相談いただければと思いますので宜しくお願い致します!もちろんデータそのまま即日修理で安心です!ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>