iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneが熱い!そんな時に考えられること
[2020.03.23] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:困ったときは
iPhoneを使っていてなん、熱いな~と感じたことありますか。
使いかたによって、iPhoneを熱くさせてしまっている可能性があるんです。
今回は考えられる3つの原因をご説明させていただきます!
1、アプリを沢山使用してiPhoneを酷使している
アプリがどんなものにもよりますが、例えば、3Dゲームや4K動画などのアプリ自体を動かすのにとても負荷がかかりやすいものを使用していたり、複数のアプリを起動してバックグランドで動いている状態にし、負担をかけていると熱くなる可能性があります。
この場合、複数のアプリを使用しているなら、使用しているアプリのみにし、その他は削除したり、一旦ゲームなどを終了して様子を見てください。
2、バッテリーに負担がかかりすぎている
充電しながらiPhoneを使用したことってありませんか?私はあります!今もしちゃうときあります!(笑)
iPhoneを充電しながら充の使用は、iPhone本体にとても負担をかけている行為なんです。iPhoneを使用する際は必ず!充電ケーブルから外して使用するようにしましょう。充電している際はなるべく使用を控えたり、使用頻度を下げましょう!
熱くなってしまったから、スマートフォンを水で冷やしたり、冷蔵庫に入れるのはいいの?
スマートフォンの基盤を傷つけてしまい、最悪の場合、修理不可能になってしまいます。
熱い場合は、上記にあげた原因なのか、またそれ以外なのか原因をしっかり把握して解決しましょう!
あとは自然に放熱をするのが1番です!早く覚ましたい気持ちは分かりますがここはじっと我慢して放熱されるまで待ちましょうね~!
関連記事>>バッテリーが劣化していると現れる3つの症状をご紹介いたします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>