iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
敢えて新発売のiPhone12シリーズの残念だった点を挙げてみた!
[2020.10.16] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:新iPhone情報
10月14日にiPhone12シリーズがやっとiPhone12シリーズが発表されました♪楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?コロナ渦でiPhoneなどのスマートホンをいままで以上に使用する機会が増えているといったニュースも見受けられ、より一層iPhone、スマートホンの需要が高くなってきていると強く感じる今日この頃です。さて、やっと発表されたiPhone12シリーズですが全4種類でどれも高性能なものになっております。実は前回のブログではiPhone12miniを激押しさせていただいた訳ですが今回はiPhone12シリーズのちょっと残念だった点をご紹介させていただきます。もちろん、基本的にはどれも素晴らしいiPhoneであることには変わりありません。Appleへの強いリスペクトがこのような内容の記事を書きたくなってしまうのですが是非機種変更への材料の1つとしていただければと思います!
iPhone12シリーズの5G機能について・・・
今回発表されたiPhone12シリーズは全4機種全てが5G対応モデルとなっております。今後は超高速通信が可能になる5G対応のiPhoneやスマホがスタンダードになってくるでしょう。しかしここで少し残念なことがあります。実は5G通信には細かく分けて2つの通信があります。1つはミリ波での通信でもう1つがサブ6での通信の2つです。5G通信のミリ波は超高速通信が可能な次世代通信であります!このミリ波での通信がスゴイ!ということを覚えておいてください。そしてもう1つのサブ6というのは5G通信ではありますが4G通信の延長線に当たりる通信になりみなさんがイメージする超高速通信とまでは行きません。さてここで重要な点ですが5G通信は2つありますが今回日本で発売されるiPhone12シリーズは全4機種全てがサブ6通信までの5Gにしか対応していないということです。えっ?超高速通信が出来ないの?!という質問に対する回答としては残念ながら出来ないという回答が正しいのではないでしょうか。しかしです!しかしながら!今現在の日本での5G通信の普及率を見ると未だに5G対応エリアがほとんどありません!そうです!つまり5G対応機種ではありますが、現在5G通信網というインフラの方が整備が整っていないのが日本の現状です!そう考えると焦って5G使いたい!といっても使えるのは一部の場所だけですから、通常使用出来る4Gでいままで通りiPhoneやスマホを楽しむのがいいのではないでしょうか。いずれにしても最新iPhone12シリーズは5G対応機種ではありますが、ミリ波対応機種ではない!というところを覚えておいてください。
じゃ今回のiPhone12シリーズはハズレ?!
いえ!全く逆です!大当たりだと私は前回のブログでもご紹介させて頂いております。私たち日本人にフィットする丁度いいサイズ感であるiPhone12miniがめちゃくちゃ売れると勝手に予想しております。現に本日も機種変更したいけどデータの移行を代行しているか?といったお問合せが多いです♪4Gでも十分早いのも事実ですしご自宅ではWi-fiを使って通信をするわけですからそこまで5Gにこだわるといった方も少ないと思います。今回のiPhone12シリーズは当たりですよ!!
まとめ
今回はiPhone12シリーズの残念な点として5G対応だが全ての機種はサブ6での5G対応となっている点を挙げさせて頂きました。ミリ波で超高速通信を体験したい!という方も多いと思いますが残念ながらその体験はもう少し先になりそうです。しかしながら今回のiPhone12シリーズはサイズ感が素晴らしいiPhone12miniという日本人に合った機種が新しくリリースされます。このiPhone12miniは日本では大ヒットすること間違いなしです!是非チェックしていただきサイズ感がピッタリなiPhoneを手に入れてみてはいかがでしょうか♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>