iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
本日10月23日は最新iPhone12とiPhone12Proの発売日ですね!これから機種変更を検討されている方は料金プランに注意です!
[2020.10.23] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:新iPhone情報
10月23日には待望の最新機種であるiPhone12シリーズの中でiPhone12とiPhone12Proの2機種が発売されました。そして来月11月13日には注目機種であるiPhone12miniとiPhone12ProMaxの2機種が発売予定となっております。既に最新iPhoneを手にされている方も多いのではないでしょうか?今回のiPhone12シリーズは全ての機種で5G対応機種ということもあり非常に関心を持たれている方が多いようです。個人的にはiPhone12miniは待望というか絶対に出ないだろうな・・・と思っていたのでちょっと感動で最新機種に変えちゃおうかな!と思ってしまうくらい魅力的な端末だと思います♪そこで機種変更ならどこがいいかな?と調べて見ると何だか悲しい情報を見つけてしまいました。是非iPhone12シリーズへ機種変更をご検討されている方は参考にしていただければと思います。
機種変更後に料金が高くなる?!
えっ?!料金が高くなるの?「なぜ?」と思われた方も多いと思います。その理由は明確でいままで使ってきた4G回線ではなく新しい5G回線を使えることになる為に5G契約がどうも「必須」となっているようなのです。携帯キャリア3社(docomo・au・Softbank)に関して色々なサイトを閲覧して調べて見ましたが料金的なことはどうも分かりにくい!という感想です。昔からそうだからもう慣れた・・・という悲しい声も聴きますがもっと分かりやすい料金表示にして欲しいですよね。そして今回の5G契約必須に関しても同様に分かりにくい料金体系でした。めっちゃ料金が上がるというわけではありませんので安心して頂きたいのですが最新機種を使うことで月々の通信料金が少し上がる場合があるということもして頂ければ幸いです。
5G契約必須?!でも5G使えるエリアって・・・
携帯キャリア3社(docomo・au・Softbank)は5Gエリアを拡大させておりますが未だ極限られた場所で使用が可能になっているレベルで期待外れな状況です。これは5G開始からあまりにもエリアが狭く拡大されていないことが既に一般的に浸透してしまっていることがあります。もちろん現在の状況にも影響もありますがほとんど使うことが出来ない通信に対して月々の通信料金が上がるというのはちょっと悲しいですよね・・・もちろん初年度は今の4G料金と変わらない料金で使えるというキャリアもありますし大して料金が変わらないキャリアもあります。もちろん5Gエリアが拡大して十分使用が出来るまでの環境が整っていれば喜んで値上がっても機種変更される方も多いと思います。その辺りがちょっと残念・・・でも期待は大きくもっていますので是非頑張っていただきたいです!
まとめ
最新iPhone12シリーズの5G対応により通信料金が5G契約必須ということを是非覚えていただき機種変更すると月月が今と比べてどのように変わるのか?上がるのか?下がるのか?是非携帯ショップなどで確認されてから機種変更を検討してもいいのではないでしょうか?今回は以上になります。ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>