iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
最新機種iPad8のスペックと販売価格を比べるとコスパ最強タブレットになる!
[2021.02.20] スマホスピタル宇都宮
カテゴリー:新iPhone情報
今回は最新機種iPad8のスペックと販売価格を比べることでiPad8は買い?なのか?そうではないのか?を見ていきたいと思います。iPad8(2020)は2020年の9月に発売されたiPadになります。同時にiPadAir4なども発売されております。今回ご紹介させていただくiPad8ですが簡単にご紹介させていただくと様々なiPadの中でも現在では兼価版のiPadとしてのポジションとなっております。性能重視するならiPadProシリーズが優秀です。その間でiPadAirシリーズが位置している感じです。もちろんiPad発売当初はiPadシリーズしかありませんでしたがiPad2以降からiPadminiやiPadAir・しばらくしてiPadProなどが発売されてきました。それぞれ用途に合わせて性能を変えておりそれにより価格に反映されているという感じです。今回は兼価版のiPad8をじっくり見ていきたいと思います♪
iPad8の基本スペック!
ディスプレイサイズは10.2インチと今までと変わらずで画面周りの枠の色は白と黒の2パターンでこれはiPad2発売当初から変わらないですね!背面は3色でゴールドとシルバーそしてスペースグレイとなっております。画面はRetinaディスプレイ採用でとてもキレイに映像を映し出します。CPU性能はA12BionicというiPhoneXSで採用されていたCPUを搭載しているのでiPad7の性能に比べると40%近く早くなっているということです!驚きのサクサク感ですね!もちろん指紋認証であるTouch IDもホームボタンで使用可能です!カメラも最大でF値2.4ととても透明感のある写真や動画を撮影可能です!動画の撮影時にも3倍のズームが可能だったりとカメラ性能が何気に高いので使い勝手がいいですね♪ このように今回のiPad8はCPUがiPhoneXS並みに高性能になりサクサク処理が可能となっております!
iPad8の価格とコスパを考える!
上記の様にiPad8の性能は中々良い!A12BionicというCPUでサクサクです!iPadは動画視聴などもCPU性能により変わってきますのでYoutube動画やNetflixなどの動画を楽しむ際にも性能が良い方が快適に動画視聴を楽しめます!さて、重要な販売価格ですがメモリ容量が32GBのiPad8で38.000円前後での販売価格が一般的です。メモリ容量が128GBのiPad8ではもう少し価格は上がると思います。さて、ここでコスパを考えてみるのですがiPhoneXSと同じCPUが搭載されていて大画面で動画視聴が出来る・・・カメラ性能も十分高い・・・そう考えるとコスパはめちゃくちゃいいのです!コスパが非常に良いのであのWindowsのノートパソコンよりも何と!2倍も売れている・・・そんなデータもあるほどです。人気ですね!性能も十分に高いのでビジネスでiPadを使用している方も多くなりました。以前は小型のノートパソコンを持ち歩くのが一般的でしたが2020年になるとiPadで殆んどのことが出来てしまうのでノートパソコンを持ち歩く必要がなくなったようです!そう考えるとこのiPad8のコストパフォーマンスは最強ではないでしょうか?つまり今回のiPad8は買い!ということではないでしょうか?是非ご検討ください!
また、iPad8はもちろんiPad7以前の機種でも画面割れや液晶破損などの修理の際には総務省登録修理業者のスマホスピタル宇都宮店までお気軽にご相談いただければと思いますので宜しくお願い致します♪ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>