修理速報
iPadAir2の画面が浮いてきた?!原因のほとんどはバッテリーが膨張していることで発生致します!バッテリー交換することで改善致します♪
こちらはiPadAir2の画面浮きがすごくなってきたとのことで急遽お持込み頂きました。iPadの画面浮きの原因はほとんどの場合がバッテリーの膨張によるものとなります。そのため膨張したバッテリーから新しいバッテリーへ交換することで改善されることがほとんどです。バッテリーの膨張はバッテリー劣化などにより発生することがありあmす。また、高温の場所に長時間置いておくなどすると膨張する危険もあります。熱すぎる場所や寒すぎる場所へ置いておくとバッテリー劣化が進んでしまうので置き場所などには十分に注意していきたいところです。
本体横がパックリと開口してしまっておりますね・・・
分かりにくいですが中のバッテリーが風船のように膨らんでおりました。
古いバッテリーを外した状態です。
新しいバッテリーを取り付けして画面取り付けで完成!
画面状態も問題なくサイドの開口部も綺麗に閉じました♪
今回はバッテリー交換することで改善されました。中を開けた段階でバッテリー膨張が見受けられたので原因がはっきりしておりました。その原因を改善することで画面浮きなどの不具合が改善されます。iPadAir2のバッテリー交換費用に関して詳しくはこちらをチェックして頂ければと思います。スマホスピタル宇都宮店ではiPhoneやiPadなどの修理、Xperiaなどのアンドロイド端末の修理も行っておりますので是非一度お問合せ頂ければと思いますのでよろしくお願い致します!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>