修理速報
こちらはまだまだ多いiPhoneの水没修理です。夏に多くなる水没ですが水没はいつでも起こりえますので注意は忘れずにしたいところです。今回は一瞬だけiPhone8の下の方が川に浸かってしまったとのことです。しばらく使えていたが突然動かなくなってしまいお持込み頂きました。水没してしまったらまずは電源を落として通電させないことが重要です。
全く起動しない状態です・・・
中を開けると水が・・・
特にiPhoneの下側に水が多く入っています!
メイン基板を洗浄・乾燥・組み直しを行います。
結構バラバラになります。
丁寧に作業をすることで復旧率も上がります、その分時間がかかります。
今回はまったく動かない状態からデータもそのままで起動することが出来ました。これで中のデータを移動することが可能となりましたのでひと段落です。一度水没してしまうといつ不具合が起こるか分かりませんのでデータ移動後はなるべく早く機種変更をされると良いかもしれません。スマホスピタル宇都宮店では水没復旧修理も行っております。iPhoneを水没させてしまった際にはなるべく早く水没復旧修理を行うことで復旧率が上がりますので早めにご相談いただければと思いますのでよろしくお願い致します!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>