修理速報
芳賀郡よりiPadmini3のガラス割れ修理でご来店!既に「iPadは使用できませんiTunesに接続」の状態ですので画面修理後に初期化が必要になります!
[2021.02.18] スマホスピタル宇都宮 ガラス+液晶交換修理 (軽度) iPad mini3
こちらは芳賀郡よりiPadmini3の画面割れ修理でご来店頂きました。iPadmini3のガラスが割れてしまっているのでガラス交換で綺麗になります。しかしながらお持込み時点でiPadは使用できません。iTunesに接続となっていました。この表示が出てしまっているとパスコードを連続間違いにより既にロックがかかっている状態です。これを改善させるには初期化をするしか手がありませんので画面修理後には初期化が必要になります。当店で初期化することも可能ですしお客様で初期化いただくことも出来ます!今回はお客様ご自身での初期化をご希望でしたのでガラス割れ修理だけ承りました。
iPadは使用できません、iTunesに接続・・・これは初期化が必須ですね・・・
新品ガラスだけを装着してみました・・・スケルトン!?
ガラス割れ修理完了です!ピッカピカになります!
iPadmini3のガラス割れ修理によりとてもキレイに修理が完了致しました♪iPhoneに比べると落とした時に画面破損率は高くなるので外での使用の際には最大の注意が必要になりますね。また、ガラス割れによってゴーストタッチが発生してしまうと勝手に動き出してパスコードを間違えまくって上記のようにロックがかかってしまうことがあります。iPadのガラスが割れてしまった際にはなるべく早く修理を行うことで初期化リスクを軽減出来ます。総務省登録修理業者のスマホスピタル宇都宮店でiPadのガラス割れ修理はいかがでしょうか?ではまた!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル宇都宮店の詳細・アクセス
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
営業時間 10時〜19時(定休日:年末年始)
電話番号 028-612-4625
E-mail info@iphonerepair-utsunomiya.com
オンライン予約 スマホスピタル宇都宮店 WEB予約 >>